
G-FAS税理士法人代表社員 杉野泰雄からのご挨拶
G-FAS税理士法人は杉野公認会計士事務所とGCA税理士法人が合併した法人です。杉野公認会計士事務所は創業33年以上であり、当初より「こまったときのすぎのかいけい」として中小企業や経営者のこまったを解決してきました。
すぎのかいけいの特徴は、会社設立から資金調達、資産税対策、経営アドバイス、経理業務のDX化、組織再編やM&Aアドバイザリー業務、事業承継対策まで幅広い業務をこなせることです。そのために他の専門家とのアライアンスを組んだり、教育研修を充実させております。
是非、みなさんも私たちと一緒に中小企業の支援をしていきましょう!
G-FAS税理士法人代表社員 小林正紀からのご挨拶
G-FAS税理士法人は、首都圏を中心に上場企業M&Aから中堅・中小企業の事業承継まで多種多様な案件を対象とするM&A税務アドバイザリーサービスを提供してきたGCA税理士法人と、博多で33年の歴史を有し、一貫して中堅・中小企業の「こまった」に真摯に対峙してきた杉野泰雄公認会計士事務所が経営統合し、2025年7月に誕生しました。
首都圏・九州エリアをはじめ日本全国のM&A・事業承継に係る課題を一気通貫でサポートできる体制を整えております。
私どもは、経営理念である“For Client’s Best Interest(クライアントの最善の利益のために)”をメンバー全員が心の底から理解し、それを実現することで価値を創造することを使命としています。
メンバー一人ひとりが高い志を持ち、クライアントが期待する以上のサービス提供を常に意識し、クライアントに対して最適なソリューションを提供してまいります。
G-FAS税理士法人 代表社員 杉野泰雄/小林正紀
代表プロフィール
氏名 | 杉野泰雄(公認会計士・税理士) |
経歴 | 昭和62年 中央大学卒業 昭和62年 公認会計士二次試験合格 昭和62年 アーサーアンダーセン入社 平成3年 杉野泰雄公認会計士事務所開設 |
公職・執筆等 | 認定経営革新等支援機関 政治資金監査人登録 福岡県中小企業再生支援協議会元委員 福岡県情報公開審査元委員 福岡県指定管理者選定委員 福岡県スポーツ協会倫理委員会委員 全国公益法人協会講師 学校法人会計テキスト(第1版、改訂版)中央経済社 |
氏名 | 小林正紀(こばやしまさのり) |
経歴 | 平成 4年 関西学院大学経済学部在学中に公認会計士2次試験合格 平成 6年 三菱銀行(現・三菱UFJ銀行)入行 平成 9年 中央クーパースアンドライブランド国際税務事務所 (現・PwC税理士法人)入所 平成10年 公認会計士合格 平成13年 株式会社ブレインリンク設立・代表取締役就任 平成20年 GCA(現、フーリハン・ローキー)グループに参画 平成21年 税理士登録 税理士法人DCo (GCA税理士法人)設立に伴い社員就任 平成26年 GCA税理士法人代表社員就任 |
活動記録 | 税務研究会等外部団体のセミナー講師を担当 神戸大学大学院経営学研究科(集中講座)客員准教授(2021年3月迄) 旬刊「経理情報」への寄稿 Q&Aでわかる「M&A実務のすべて」(中央経済社)共著 Q&Aでわかる「事業再編実務のすべて」(中央経済社)共著 |
our office
博多駅前オフィス
〒812-0011福岡市博多区博多駅前2-2-1 福岡センタービル6F
電話 092-436-2070
東京オフィス
〒104-0031東京都中央区京橋3-6-18 東京建物京橋ビル6F
電話 03-6228-6162
天神オフィス
〒810-0041福岡市中央区大名2-9-34 アクシブ天神ビル9F
電話 092-718-7560